不動産でお悩みの方はぜひご相談下さい。
2015.07.14
気まぐれなブログにお付き合いいただいている皆さま。
ありがとうございます。
今日はすごいタイトルです。エッ―――って驚いている?
いや、ドキリとしたあなた、危ないです。
このタイトルに負けない内容です。(ホントか?)
あの聞いたところによりますと、男女の恋愛のモルヒネというかあのホルモンちゃんは3年間しかもたないそうな。
それも、出産なしで。ということはどういうこと?
はいはい、解説します。太郎がいました。(ベタな主人公)
花子と出会い、ほら恋におちます。
「恋愛とは一種の精神疾患です。(倫太郎のセリフださ)」
顕在意識および潜在意識のもっと深い部分、それは遺伝子の仕業ともいえるところで、子孫を残したい一心のホルモンが大量に分泌です。それが3年間遺伝子を残せない状況になると、
「あっ!もうこいつとはダメだわ、増やせねぇよ。」ってなるらしい。
オタマジャクシからの三行半か、卵からのお別れかはべつとして・・・
なんと恐ろしことよ。
だからその前に恋愛状況から家族へ移行する準備をしないといけないらしいぜ。
そうそれは結婚とかか?
けど、このホルモンなしでやっていけるのが本当の家族
(ピカーン)(キラリン)(何の効果音??不明) これは、ふたまわりも歳の離れた妹から聞いた話だよ。
そんな・・・今まで生きてきてはじめて知ったよ。
(倫太郎せんせーも言ってなかったよ)
どうよこれって (・へ・)
これってさ、遺伝子レベルで反応できない人もそうなんですかぁ―――――???
熟年カップルも三年目のキキあるんですかぁ――――???
教えてくれよ。としのはなれた妹よ。。
今日もまた、ダイキチの夜は長いぜ(意味不明)